こんにちは、もっさんです!
久しぶりの更新です。
6月はじめにサツマイモを植え付けたところで夏野菜植付けはひと段落しました!
まだまだ苗はありますが、ぼちぼちマイペースにやっていきます^_^
タイトルにもある通り、夏野菜たちは活着し成長を始めましたので一安心。
残りの苗を見ていきます!
まずはこちら。

左から、
- ズッキーニ (余り)
- ししとう(余り)
- 四角豆(余り)
- スイカ(余り)

- つるむらさき(余り)
- 空芯菜(余り)
- ささげ(余り)
とまあ、ほとんど畑に植えた余りなんですね。
ということでお裾分けになりました!
続いて、

- カモミール
- バジル
これも余り苗なんですけど、畑のどこかに植え込みます^ – ^
どちらも香りが良いので畑の癒しになりますね。

左がパクチー、右がパセリです。
初めて種まきした野菜たち、パセリはナスやピーマンの間にコンパニオンプランツとして植える予定です。
あまりたくさん食べる野菜ではないので基本的には直売所で販売しようかなと思っています^ – ^
タカノツメも同じ理由でたくさん畑に植えてます^_^
最後に、

手前はケイトウという花の苗。
奥はセロリです!
間引きも必要だし、畑の準備も、というか場所すらまだ決まってません^ – ^
本日の収穫はこちら!

あしたの天ぷらの具材になる事でしょう^_^
それではまた。
コメント