こんにちは、もっさんです!
ナスの種まき失敗しました。
保温に気を使いすぎて、浴室の暖房を使ったりしていたら幼い苗には過酷なようでした!
一気に弱ってしまいました( ̄▽ ̄)

とりあえず涼しいところで保温しながら様子見してますが、どうなることでしょうか。
気を取り直して、もう一度種まきしたいと思います!
2月後半ごろに作戦立て直して蒔きます。
Youtubeで拝見した、落ち葉と米ぬかで温床を作って発酵熱を利用する方法なんかできたら良いなと思っています。
ま、やるにしても自宅でできる方法ですね!
頑張ります!!!^_^
畑の野菜は順調で、今日もいろいろ収穫してきましたよ!

少し寒くなってきたので切り干し大根でも作ろうと思います^_^
といいながらもコウサイタイは花芽がどんどん出てきて、春の兆し!?という感じです。

今年の気候はよくわからないですね!
とはいえ、時期が時期なのでジャガイモの種芋を購入してきました!
メークイン2キロ、男爵1キロ^_^
例年通り2月末〜3月あたまの植え付けに向けて準備をしていきます。
それではまた。