九州南部が梅雨入りしたー( ̄▽ ̄)

こんにちは、もっさんです!

なんと、梅雨入りしましたね。九州南部。

観測史上2番目に早いと…。

困りまんがな( ̄▽ ̄)

 

本当に予定が狂いますよね。

まだ玉ねぎ収穫終わってないし、ジャガイモもまだ。

ということは玉ねぎの後に植えるサツマイモもいつになることやら(^^)

ちなみにサツマイモの苗は注文してあるから6月始めには届いてしまう。

インゲンの花はそれでも咲く

こんなことばかり言っていてもしょうがないのでなんとかするしかないですね!

とりあえず次にやることをリストアップしてみることにしました!^_^

  • トマトの雨除け
  • ニンニク収穫
  • ジャガイモ掘り
  • オクラ植え付け
  • モロッコいんげん植え付け
  • パプリカ植え付け
  • スイカ植え付け
  • 落花生種まき

あとはもろもろの支柱をたてる。

週末が上手く雨が降らなければ良いんですけど(^_^)

 

第二弾きゅうりも発芽

そして私の苦手科目、枝豆!

もう3月から種まき5回くらいしてますが、発芽ゼロです(*^^*)

セルトレーやポリポットで種まきしてます。水やりも最初しかしてないんですけどね。

なぜか全て腐ってしまいます。

時期的にもう次がラストチャンスですね

小さなセルトレーで前日水やりのみで、鎮圧、覆土しっかりというプランでいこうと思います!!!

できることをやっていくしかないですね。

 

それではまた(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です