こんにちは、もっさんです!
みなさん、あけましておめでとうございます。
いやー、寒いですね^_^
鹿児島もついに雪が降りました。
プランターのリーフレタスも寒そうですよ

リーフレタスって早めに食べた方が美味しいですよね。
もう少し大きくと思って粘っていると固くなってきたりするし、
今回みたいに霜に当たると傷んでしまいますしね( ´∀`)
ということで日が昇ってから畑も見回りにいきました!
あんのじょう真っ白^ – ^
キャベツは、

キャベツは一個持ってかえりました(^_^)
キッチンに飾ってます。
肥料少なめでじっくり育ったので自然な良い色してます!
何度でもながめてられます。

あした美味しくいただきます(^ ^)
で、本題。
健康ケールを畑に植えてましたが、霜に当たって

はい、つまみ食いしました( ◠ ‿ ◠ )
甘くて美味しかったですよ!
でも、もともと美味しいのかもしれないです。
気になる方はお試しを。
2月くらいになるとまた種まき時期です、
なぜ甘くなるかは先日のホウレンソウの記事でも書きましたが、
植物が寒さから身を守るために糖分を溜めるからだそうです(^○^)
ホウレンソウもついでに一枚食べましたが、やっぱり美味しいです♪
こうゆうのが家庭菜園の楽しいところですよね。
もう少ししたら夏野菜なら種まきやら色々と忙しくなりますね!
今年も野菜作りを楽しみましょう!!
それではまた(^_^)