こんにちは、もっさんです(^^)
畑で野菜作りしている方は草取りの大変さはご存知だと思います。
とくに夏場は草の伸び方が異常で苦労しますよね( ´∀`)
私は地主さんが高齢で作らなくなったので、そのスペースの草取りをしています。
春からこの秋までは、ふつうの剪定バサミで草刈りをしていました。
こんなやつです。

膝下くらいの雑草がバンバン生えているので頭くらくらしそうですが、なんとかこなしていました!
ですが、やはり時間には変えられないと思い新アイテムを購入しました(^-^)
電動草刈機です!
近所のホームセンターで安売りになっていたので決心しました!

私は税込¥14000ほどで購入しました。
樹脂刃とナイロンコードの取り付けが可能ですが、
私が購入したのは樹脂刃タイプです。
実際使ってみた感想を紹介したいと思います。

組み立てはすごく簡単で、プラスドライバーがあれば良いです^_^
感想①
伸縮できるのでコンパクトに収納できる!
感想②
軽くて扱いやすい!
感想③
わりと静音!→エンジン式を使ったことはありませんが。でも早朝から使うと少し気になります( ´∀`)
感想④
付属のバッテリーは15〜20分ほどしか持たない!→私の場合は充分ですが、足りない方は大容量のバッテリーを買い足した方が良いかもしれません。
感想⑤
芝刈りは難しい!
→できることはできますが難しいです(*^^*)
ヘッドの角度が少し変わるだけでズバっと切り込んでしまいます。
とはいえ、
家庭菜園くらいの広さの草刈りなら、非常にオススメです!!^_^
Amazonで高評価されてるくらいですから!

まとめ
- 信頼性のあるマキタ 製品なので安心
- 付属のバッテリーで15〜20分はもつ
- 軽くて女性でも扱える

3万、4万クラスが多い中でこの価格帯で買えるのはすごく良いです(^^)
しかもコスパ良好です!
ということで気になる方は購入する価値ありです(^ω^)
こちらからどうぞ↓↓↓
それではまた(^^)