こんにちは、もっさんです!
いやあ暑いですね( ´∀`)
朝一を逃したら外に出たくない。
昨夜は仕事だったので今日は軽めの作業、というよりプランター野菜たちの水やりや移動くらいです。
夏の日差しが強いので微妙な調整が必要なんです。
インゲンは発芽の気配が^_^

つるなしインゲンはマルチ栽培かプランターが良いんですよね。
泥はねが気になるので。
つるありのマンズナルはキュウリを撤収した場所にしようかな(^-^)
ちょうど支柱とネットがそのままだし!
キュウリはけっきょく炭疽病から復活できなくて終了してしまいました( ̄∀ ̄)
▼ ▼ ▼ ▼
追い討ちをかけるような長雨だったので。
で、残ったプランター栽培のキュウリはなんとか元気にやってます!

ところどころうどん粉病はありますけど全滅するほどではありません(^^)
こんなかんじで葉をとって対処してますよ(^^)

さらに秋に収穫できるように先日2種類種まきしました!

秋冬野菜は発芽がまばらですねー。
スティックセニョールはかなり良いんですが、

他はいまいちですね。
紫キャベツはまったく発芽しません(*^^*)
なのでキャベツと紫キャベツはもう一回種まきしました!
さて、家庭菜園用物置ですが、
骨格はできつつありますが内部のレイアウトがまだ固まっていません。
そのうち公開します(^^)
それではまた!
コメント