こんにちは、もっさんです。
そろそろ九州は梅雨明けしそうなもんなんですけど…。
さて、二週間ぶりに第二農園へ。
こちらはやや水はけ悪いので雨が続くと入らないんですよね( ´∀`)
3週間くらい前にゴーヤが肥料切れしてたので多めの追肥と摘果をして様子を見ていたんですが、
しっかり復活していました^ – ^
様子見のつもりが大収穫でしたよ!

こういう瞬間って最高ですよね!
レベルが上がったってかんじで^ – ^
予想通りいくとうれしいですねー。
続いて最初から順調なピーマン。

好調です!!(^_^)
こんなに採れると思ってなかったからどうやって持って帰ろうか……。

キュウリとトマトはまずいですね。
キュウリなかなか上手くいかないんですよねー。
トマトはやっぱり来年から雨除けしようかなぁ。
とか、
ゴーヤ、キュウリ用にしっかりとした支柱使おうかなぁとか…。
いろんな種類があるのでホームセンターやオンラインショップで探してみるといいですね^ – ^
100均もいいですけど、お金掛けるところはかけないとなと感じた次第です(^^)
それではまた( ^∀^)