夏野菜が採れすぎから『干し野菜』にしてみた!(^_-)

家庭菜園

こんにちは、もっさんです!

すでに夏野菜が採れすぎています^ – ^

うれしい悩みですね!

傷んでしまうとかわいそうなので、

今年は、『干し野菜』に挑戦します!^ – ^

図書館で見つけたこちらの書籍を参考にしています!

作り方

ただ干すだけです!

カラッカラに乾かすので、

3日〜4日かかります!

私はダイソーの乾燥用ネットを使いました!

いつも切り干し大根作りに使っているものです。

ゴーヤ、1センチ厚

そしてナス。

1センチ厚

あとはピーマンも干しました。

1日は晴れたので屋外で干しました!

で、後は2日間室内で除湿機かけてしっかり乾燥させました!!

あんなにぎっしり詰めたのに

スッカスカです笑笑

そりゃそうですよね^_^

水分の多い夏野菜ですから!

Mサイズのジップロックでこんなかんじ

使う時は、水で戻して調理しましょう。

もしくは、水分の多くなるレシピならそのまま使っても大丈夫です(^ω^)

気になる方は試してみてください(^^)

それではまた^ – ^



コメント