超健康野菜モロヘイヤを家庭菜園で作る!

こんにちは、もっさんです。

家庭菜園五年目で、基本何でも種から栽培しています!

手間と時間はかかりますが愛着二倍です(^^)

巷で健康野菜といえば、

  • ホウレンソウ
  • ケール
  • にんにく
  • トマト
  • ニンジン

などなど色々挙がると思います。

ですが、私が最もおすすめする超健康野菜は『モロヘイヤ』です!!!

離乳食にもぴったりの野菜ですよ!!

子供に野菜を食べてもらうのは大変ですよね、モロヘイヤはくせのない味なのでお子さんの好きな食べ物の混ぜてしまえば栄養はばっちりです!!

例えば、ハンバーグ、餃子、お好み焼き、……。

この記事は2分で読めますのでぜひ!!



なぜモロヘイヤ??

モロヘイヤは『王様の野菜』と言われるほど栄養価の高い野菜です!

私がモロヘイヤをすすめる理由として3つあげます。

  • とにかく栄養価が高い
  • 家庭菜園で長期間収穫できる
  • くせのない味で子供も食べやすい



モロヘイヤの栄養価

『王様の野菜』といわれ、栄養含有量はトップクラス。

  • β‐カロテン(ほうれん草の2倍)
  • ムチン、マンナン(胃粘膜保護、血糖値・コレステロール上昇を抑える)
  • 葉酸
  • 食物繊維
  • カルシウム
  • ビタミンA、B²、C、E
  • カリウム



モロヘイヤの栽培

  • 種まき3月中旬~5月上旬(保温なしなら4月下旬~)、発芽温度30度
  • 植付け:5月~6月(目安)、株間30㎝
  • 収穫 :7月ごろ~(草丈50~60㎝~)、先端のやわらかい部分を茎から摘み取り
  • 追肥 :2週~3週に一回

苗は市販されていますので買うのもアリです。

難しく考えなくても、15㎝間隔で植えたらじょうぶに育ってくれます(^^)/

摘み取るとどんどん枝分かれしてわさわさしてきますので追肥をしっかりしてポキポキ収穫しましょう。

10本くらい植えておいたら後半けっこう収穫ラッシュになりますよ(^o^)/

もっさん
もっさん

畑がない方は、

プランターでもばっちり栽培できます!!

私の参考書籍を紹介します。

この本は定番野菜はもちろん、スイカ、メロン、かぼちゃ、などの一見難しそうなものの育て方をわかりやすく書いてあります。

おすすめレシピ

  • 湯がいて刻んで納豆に混ぜる
  •   〃    スープ
もっさん
もっさん

一番おすすめは『納豆に混ぜて食べる』です。

ほかにもCOOK PADによると、

  • モロヘイヤ卵焼き
  • モロヘイヤの天ぷら
  • クッキー
  • おひたし

などなど。

私は、いっぺんに湯がいて刻んで、小分けにして冷凍しています。

まとめ

  • 簡単に栽培できて、長期間・多収穫
  • プランターでも栽培可能
  • 栄養価が高い
  • くせのない味で料理に使いやすい



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です